税込5000円以上で送料無料
ご注文前に必ず「特定商取引法に基づく表記」をご覧ください。
税込5000円以上で送料無料
ご注文前に必ず「特定商取引法に基づく表記」をご覧ください。
Blog
2019/02/26 13:16
オリエンタルについて
オリエンタルという言葉は、ヨーロッパからみた東の国々「オリエント地方」を指していて、具体的に、エジプトを中心とする地方、アラブやトルコなどが含まれます。そのミステリアスなオリエント地方のイメージを、香りで表現したものがオリエンタル調と呼ばれるものになります。
寺院のお香の材料としても重宝され、ウッドの香りの中でも甘く優しいサンタル(ビャクダン)の香りや、オリエンタル調に欠かせないバニラ、アンバーの香りを中心に組み立てられ、エキゾチックで、甘く、温かみを感じさせます。
シナモンやクローブ、ナツメグなどのホットなスパイスとも相性が良く、ムスクでセクシュアルな雰囲気を加えたり、桜餅の香りの正体である、クマリンの甘い香りを加えたりと、フレグランスによって組み合わせは様々です。没薬(ミルラ)の甘くウッディーでスモーキーな香りを組み合わせると、クラシカルな香りにもなります。

【ムスク系】関連商品一覧
ムスクの香りは
*石鹸
*甘い
*爽やか
ムスクの香りには個々それぞれに表し方があります。
当店では石鹸やシャンプーなどの香りに甘みをプラスしてヘアートリートメントのような香りに近いとお伝えしております。
ムスクの香りには女性ホルモンを刺激すると言われています。なぜかというとムスクは本来、麝香鹿の包皮腺から採取できるもので「条約により天然のムスクの採取は禁止されています。」雌鹿を誘う物質が入ってるからです。
そして女性にもムスクの香りは肌質を整えると言われています。
魅惑的な空間作りに寝室で使用してみてはどうでしょうか?